経理の学校(初心者向け)請求書見積書納品書の作り方と請求書アプリ(misoca)で売上代金の取りはぐれをなくす。
こんにちは。freeeと弥生会計オンラインとMFクラウド会計はmisoca(ミソカ)との連携を行っています。misocaを使って請求書等を簡単に作れます。(基本無料です。) このソフトで請求書等を使ってから、データを上記・・・
サイトブログ
こんにちは。freeeと弥生会計オンラインとMFクラウド会計はmisoca(ミソカ)との連携を行っています。misocaを使って請求書等を簡単に作れます。(基本無料です。) このソフトで請求書等を使ってから、データを上記・・・
埼玉県川越市で補助金好きな税理士の佐々木です。 広告宣伝に使えるミニ助成金です。書類の面倒さが比較的少ないコスパ高い補助金です。 外部ブログを更新しました。 ご興味あれば宜しくお願いします。 ↓ 小規模事業者持続化補助金・・・
ローラよりベッキーのほうが良かったなあ。 MFクラウド会計に強い埼玉県川越市の税理士 佐々木事務所です。 イメージキャラクターはベッキーのほうが好きでした。 続きは外部ブログから ↓ MFクラウド会計旧モデ・・・
こんにちは。埼玉県川越市 でクラウド会計に強い税理士の佐々木事務所です。 スキャンスナップはどんなもの? 富士通が開発したスキャナーです。様々なものをPDFにすることができます。 私は主に、領収書をスキャンして、クラウド・・・
こんにちは。川越で店舗経営で独立される方の参謀役、佐々木税理士事務所です。 さて、今回は、税抜表示について記載しました。スーパーでも、レジで精算を済ませると、意外と総計金額が予想を上回っていることに驚く方も多いのではない・・・
独立記念日 今日で一周年です。9/1に東京税理士会に異動届を提出。9/2付で関東信越税理士会に加入しました。書類上の話でしかありませんが、1年前の今日付けで独立しました。1年経ち、お蔭様で食べていけるようになりました。今・・・
経理代行を税理士・会計士に依頼する場合のメリット・デメリットについてまとめてみました。 ご自身のニーズに合わせてご検討ください。 経理代行を頼むメリット 煩わしい経理を勉強しないで済む!(自分の仕事に専念・・・
こんにちは。皆様はどんなお盆をお過ごしでしょうか? 私は、落ち着いて事務仕事ができるのでお盆は好きです。 横で、ごろんと寛ぐ犬を尻目にすると仕事も捗ります。 続きは、ブログで・・・。 ↓ スイカとお盆とイタ・・・
人工知能(AI)によって、人間の仕事は奪われるのでしょうか? かつて、会計業界は電算機の普及によって大きな岐路に立たされました。 人工知能の登場は、会計業界にとって2回目の黒船だと思っています。 他の業種の方でも、人工知・・・
融資書類を無料で作るアプリです。日本政策金融公庫が監修しているため、無料なのに出来がいいです。業種ごとの平均経費率を元に予測経費を自動計算してくれる機能が素晴らしいです。飲食店や美容室などわかりやすい業種分類に類する方に・・・