新規採用のお知らせ(正社員)*ペット同伴可
税理士事務所(会計事務所)又は経理の経験者に絞って正社員採用活動をすることにしました。
下記の条件で働きたいと考える方は宜しくお願い致します。
① 仕事内容(このうちのいくつか)
・税理士補助(会計入力・申告書作成補助)
*事務所内作業だけでなく、顧問先に訪問して資料を預かってくる業務も含まれます。
・経営改善業務(未経験可)
・生命保険募集代理店業務(未経験可)
・補助金申請用事業計画支援(未経験可)
・融資用事業計画作成支援業務(未経験可)
② 勤務場所
埼玉県川越市新宿町6-26-4ヴィラ蔵羅夢201
川越駅徒歩15分 市立川越高校正門前です。事務所の目の前にバス停もあります。
③ 給与
想定年収
モデルケース 1 経験3年 受験との両立のため残業少なめを希望
月21日勤務 226,800円×12か月+残業月10時間(16,875円)×12か月+賞与合計2.5か月(567,000円)=3,491,100円+その他手当α
モデルケース2 経験5年 家族がいるため生活費をしっかり稼ぐことを希望
月21日勤務 243,600円×12か月+残業月20時間(36,240円)×12か月+賞与合計3か月(730,800円)=4,088,880円+その他手当α
月 226,800~243,600円(1日8時間 月21日勤務を想定。)
*別途法定通り残業代を支給します。 年1度昇給試験あり。
*経験が少ないなど応募ターゲットから外れる方については、給与の条件金額を下げ、有期契約(契約社員)からのスタートとなります。
手当 残業手当・食事手当・車両手当・通勤手当
賞与 2回
土日祭日 休み (法定休日 日曜日)
夏季休暇(8/1-8/3)・年末年始休暇(12/31-1/4)
繁忙期 12月~3月・5月は比較的残業が発生します。
残業時間 繁忙期以外は平均2-10時間程度 特に繁忙期(2-3月)は土曜日出勤も業務によってはあります。(2019年2月は土曜勤務3回ありました。*代休申請可。)
社会保険については、今回の求人募集をめどに加入予定。(社保加入は別法人勤務者のみ)
現在は税理士国保のみに加入中。
有給休暇 法定通り付与(有給取得率高いです。)
通勤手当 支給(実額 15,000円まで)
実務研修制度 事務所負担で研修が受けられます。
退職金 勤務5年以上の者に支給
④ 弊所の特徴・やりがい
開業から5年目の事務所です。
毎年増収・増益→人材募集 を繰り返しています。
現在 7名。
40歳 代表税理士が経営する事務所です。新しいことへのチャレンジ・ITを積極的に取り入れていく事務所です。
良いと思える業務改善提案については、積極的に取り入れています。
クラウド会計を積極的に取り入れています。できるだけ省力化を進め生産性をあげることでお客様に会計を作るだけでなく、経営を考えていただく基礎資料の作成までしたいと考えています。
お客様には、新しく独立される事業者の方(30.40代)が多いのが特徴です。法人成りなどの件数が他の事務所より多いと思います。
新規のお客様が多いのでお客様と一緒にゼロから経理システムを構築できる経験がつめます。
小規模の事業所のため、広く浅く一般的な中小零細企業の抱える問題を解決するため、会計税務の分野での経験が積めます。
自分の持っている知識を教え、共有する企業風土のある事務所です。自分の仕事だけで手いっぱいの人が集まり、相談できず一人で新人が仕事を抱え込むといったことはありません。
⑤ ターゲット(こんな方に応募していただきたいです。)
会計事務所経験 3年以上 一人で担当をもって申告書作成まで5社以上経験のあるかた。
又は、エクセルの関数を使い検索・ソートを多用した経験のある経理経験者(5年以上)の方で申告書の作成まではできなくても決算整理仕訳まで作成できる方
*パソコンにアレルギーのない方。エクセルの得意な方歓迎します。
出来れば以下のソフトの使用経験のある方。
JDL・弥生・freee・MFクラウド会計
現在、次期システムとして達人シリーズの導入を検討しており、操作方法の分かる方も特に歓迎します。
まず、10社をお願いして、徐々に担当を増やせるかた。(年齢バランスを整える長期雇用を想定しているため無理はさせません。)
⑥ペット可
ペット嫌いな人もいると思います。代表の佐々木は犬(イタリアングレーハウンド)を飼育しており、たまに事務所に来ています。(まったく吠えません。)
事務所内に柵があるので、犬が苦手な方でも分かれて勤務できるように配慮しています。ただ、神経質な方は犬が同じ室内にいるだけでも厳しいかもしれません。
(応募をよくご検討ください。)
逆にペット同伴の勤務を希望される方は、佐々木にとって同志です。他の職員への配慮は欠かせませんが、歓迎します。
⑦ 応募方法
履歴書・職務経歴書・自己PR書(書式自由)
*ワープロ書きでも採用の際、不利には扱いません。
書類選考→適性検査→面接1-2回(筆記試験あり)→採用
採用時期 応相談
*転職元できちんと引継ぎをしてから転職されるようなキチンとした方を歓迎します。
まずは、書類をご郵送ください。